甘咬みという愛情表現

相手の事が好き過ぎて咬みたくなる愛情表現

イチャイチャしてる時に相手を咬んでみたり、逆に恋人が肉の柔らかい部分を咬んできたり。

そんな経験がございませんか?

人は口で何かをする事で、本能的に安心感を得られるそうです。

「口が寂しい」という言葉は、男性からも聞かれる言葉ですね。

口で何かを行う事で心拍数を適度に抑えて、
気持ちを和らげたり緊張をほぐす効果があったり、
過呼吸になった時に何か柔らかい物を噛ませたり、
出産の痛みに耐える為に棒を噛ませていた時代もあるので、その通りなんだと思います。

恋人に対しての行動としては、まるで犬のようですが大好きの表現だったり、相手の身体に痕をつける独占欲の表れだったり。
あるいは全く別の感情を処理するためかもしれません。

文字通り、唾付けですw

本能的な部分

相手を咬み、口で相手の存在を強く感じる。

お子様をもち、お乳をあげた事のある女性は経験あるのではないでしょうか。

赤ちゃん、めっちゃ乳首噛んできますw

なんであんな咬みやすいフォルムなのか…
という乳首の成り立ちはさておき、お乳を与えている時、おしゃぶりを咥えさせると泣き止んだり大人しくなりますよね。
指をしゃぶったり、物を口に入れたりするのは、精神安定剤的なようなものです。

それは大人になっても、本能的に人間には残っている習性です。

相手を咬み咬みしてしまう方は、理性よりも本能がまさって好きを相手に伝える愛情表現をしているのです。

噛み千切る程の痛みやヤバみがない限り、その愛情表現をされた時にお相手さんは、ちゃんと受け入れてあげてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です