緊縛好きが選ぶ奈良県内で縄で吊れそうなホテル5選

吊り緊縛しても大丈夫そうなホテル紹介です

股開き
  • ホテル AI 大和高田
  • ホテル LEXY 奈良
  • ホテル セリーヌ 天理
  • ホテル イエスウィキャン 生駒
  • ホテル スタンドアップ 法隆寺

ホテルAI

私が奈良で一番利用するSMプレイ御用達のホテルです。

パーティルームはSM仕様で、手前の部屋には分娩台とX字磔、先の部屋にはベッドルームと奥に見える鉄格子。
鉄格子の奥は吊り床作り放題の広々空間が広がっています。
ウェルカムフードサービスも充実しているおすすめのホテルです。

分娩台と磔台を備えたパーティルーム
吊り床たくさん

部屋が広すぎるので多人数で入るもよし、マゾ犬を四つん這いにして散歩させるのもかなりやりやすいです。

サービスタイムの予算は約8,000円とお安いのもGOOD!

〒635-0031 奈良県大和高田市今里町386-1

ホテル LEXY 奈良

309号室は和室で立派な梁が通ってます。

ホテルLEXY309号室

完全に宙吊りにしてぐるぐる回すには省スペースかもしれませんが、吊るして捕えておくには十分な設備です。

落ち着いた雰囲気の中で縄を堪能したい方におすすめな空間です。

ちなみにこちらのホテルは以前、ホテル椿館のあった場所でした。
あの頃から和室は減ってしまいましたが、今でも緊縛好きの為に和室を残してくださってるのは感謝感激であります。

サービスタイムの平均予算は6,000円程。
平日は最大18時間滞在可能と、本当にゆったりと縄と非日常の時間を過ごせる場所です。

〒631-0802 奈良県奈良市歌姫町1871-1

ホテル セリーヌ

梁の通った部屋やSM什器の置かれた部屋が盛りだくさん。

ホテルセリーヌSMルーム

鏡に映り込む変態(放送事故)

奥にちらりと磔台
ホテルセリーヌで可能性を感じる部屋

大の字磔は容易そうな内装をしていらっしゃる。

西名阪自動車道郡山ICすぐ近くでアクセス良好な立地のホテル。
大阪帰りに立ち寄るのが凄くラクなのです。

高速下りてすぐそこ過ぎて立ち寄れるコンビニすらないので飲食物の買い込みは香芝SAで買う事を勧める。

サービスタイムの平均予算はこちらも大体6,000円程。
無料のコスプレ衣装の他、アメニティも豊富で普通に宿泊する分にも役立ちます。

〒632-0098 奈良県天理市南六条町101-1

YES WE CAN

ほぼ全ての部屋にSM什器が設置された面白ホテル。

生駒でも特に北の方で大阪、京都との県境にあるホテル。

田舎の山道走ってたら突然現れるラブホテルってあるじゃないですか?あんな感じで異彩を放って佇んでます。

Yeswecan外観

このホテルの姉妹店に大阪府豊中市にある○○の館っていうマニアックなラブホの姉妹店だったんですね。
SM什器めっちゃ置いてるのも納得です。

今回は吊れそうな部屋紹介なので208号と308号室の設備に着目します。

尚、私の奈良県内活動範囲は奈良県北部の南寄りなのでこの辺りに来る事自体が本当に稀です。
なのでこちらのホテルを利用したことがある方には是非とも感想頂けたらと思います。

価格帯はクーポン用いて約6,000円なので素で入ると若干お高め。
公式サイトを見ていたらクーポン券が豊富で学生さん向けにもクーポン配信されてます。学研都市近いからかな?

若いうちからアブノーマルやるのは楽しいぞ笑

10代から緊縛させて頂いてて30代になった今ノーマルに戻る事はないと悟っている変態先駆者の戯言です。

〒630-0142 奈良県生駒市北田原町2454-22

スタンドアップ

最後に紹介するのは吊れる強度があるか不明な、可能性のあるホテルでございます。

ホテルスタンドアップ内装二階建

こちら客室内で二階に昇る階段付き。
これは上階に頑丈な柱でもあれば吊り床作れそうな予感です。

可能性を感じます。

ラブホテルの部屋で階層分かれてる部屋なんて滑り台付きやら色物しか知らなかったので、珍しいなと思いました(小並感)

こちらは男塾グループ系列のホテルでイベントやキャンペーンといった特典が充実してそうです。

部屋が広い為か、他のお部屋より若干お高く6時間利用で7,000円くらいです。

ところでこの立地、昔からずっとホテルが建つ場所なんですが、ご利益があるのでしょうか。

〒639-1042 奈良県大和郡山市小泉町1279-1

まとめ

奈良県には緊縛好き仕様のホテルが多くて助かります。
これからもSMに関する情報を発信して参りますのでお見逃しないように、チャンネル登録高評価よろしくお願いします(某動画サイト風締め

吊り緊縛

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

Next article

哀しい事実を知った僕